子供がスマホを離さない そんな時はこれ

スポンサーリンク

こんにちは rita です。

3歳の娘と

来月に息子を授かる予定の

子育て真っ最中の中年おやじです。

「子供がスマホから離れない」

子育てをされている親御さんでしたら

一度は直面する

問題ではないでしょうか。

僕は時々ありました。

スポンサーリンク

うちの3歳の娘は、you tubeが大好きで大好きで…

アンパンマンの動画など、

放っといたら

いつまでも見ています…

寝る前にも

「とと(お父さん)の携帯で何かみたい!」

言いだし、

寝る時間が遅くなるのも良くないので

「今日はもう見ないよ。寝るよ」

と言っても、

ぐずってわんわん泣き出してしまう

ということが時々ありました。

こんな時の効果的だったのが、

「時間を決める」

作戦です。

シンプル明快、

見る時間を決めるだけです^^

例えば、

「30分だけ見ようね」とか、

寝る前でしたら

「お話しを一つだけ見て寝ようね」と言い、

「その約束が守れるなら見てもいいよ」

ということをしてみました

そうしましたら、

3歳の子供でもちゃんと

理解してくれんですね。

時間が来て

「30分経ったから終ろうね」

「お話し一つみたからスマホは切ろうね」

と言うと、

ちゃんとyou tubeを切れるようになりました ^^

このスマホの電源を切るという作業も

楽しい様で自分で進んで切ってくれています。

スポンサーリンク

なので

この

時間を決める

ということを意識して、

我が家では子供がスマホを見るときの

約束事

にしています。

更に応用編として、

この時間を決めるということをしてから、

子供がお風呂に入るのをぐずって遊びたいという時や、

お出かけをする前に遊び続けたいとだだをこねる時にも

同様に使えることが分かりました。

時間を決めて

「じゃぁ、後5分遊んだら出発しようね」

という感じで同じパターンで使っています。

子供って

ちゃ~んと 時間を守れるんだ

約束を守ろうとするんだ

素敵なことを知ることが出来ました。

ですので

子供が何かをしたがる時は、

一旦

それを受け入れる。

そして、時間を区切ってやらせてあげる。

そうすれば、

次の用事もスムーズになる。

いい感じで使えるのでお試下さいませ。

頭ごなしにダメ!と言わずに、

冷静に一度受け入れる作業は

大切だなと気付かせて貰いました。

また、

「時間を決めてスマホを見る」ことにしてからの

副次的効果として、

・「約束」を守る意識が芽生える

・   5分、10分という「時間」の概念が身に付

こんなメリットもありました。

これからの時代、

スマホはきってもきれないもの。

上手に付き合っていくのが

大切かなと

思っていますので

僕自身も

だらだらと動画を見ずに

時間を決めて

実践することで

子供にも

時間を守る人間に育って欲しいなって思います。

スポンサーリンク

まと

はい

今日は、

子供がスマホから離れない時はどうすれば良いか

について実体験を踏まえて回答させて頂きました。

ポイントは

「時間を決めて見る」

でしたね。

スマホは使い方次第で、

薬にも毒にもなるので

子供には上手に

付き合って行って欲しいなと思います。

れではお読み下さり有難うございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする